柏市・我孫子市で内科・循環器内科のご予約なら

我孫子で内科をお探しなら「いとう内科循環器科」 | 我孫子市我孫子の内科・循環器内科
TEL

〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1-1-22-3F

04-7181-3226


メインメニューを開く
MENU

【柏市】息切れの症状と原因となる病気

【柏市】息切れの気になる症状と病気との関係

「日常的に息が苦しい」と感じませんか?

年齢と共に体力が衰えるため、息切れくらいは仕方がないと軽く考えてはいけません。よくあることだと思っていても、実は病気のサインだったということもあります。ここでは、息切れの症状と病気との関連についてご紹介いたします。日常生活で気になる息切れや苦しさについて病院で相談したい、診察・治療を考えているという方は、ぜひ参考になさってください。

【柏市】息切れとは?

「少し動いただけで息が切れてしまい、呼吸が苦しい」と感じたことはありませんか?誰にでも起こることですが、簡単な動きをするだけで症状が現れると、日常生活もままならなくなってしまいます。

息切れとは具体的にどのような症状でどのようなときに起こるものなのでしょうか?

【柏市】息切れの具体的な症状

駅のホーム

毎日の生活で息切れすることが増えると、「運動不足かな?」「年をとったなあ」と思う方も多いです。誰でも子供の頃に走り回ってハァハァと息を切らした経験があるように、決して珍しいことではありません。

ここでは、息が切れる際の具体的な症状についてご紹介いたします。

よくある症状

息切れとは、呼吸が自然にできず、息を吸ったり吐いたりするのに努力が必要である、または不快であることが主な症状です。

具体的には、息苦しい・呼吸が浅くなる、空気が薄く感じる、胸が圧迫される感じがある、呼吸がつらい・速い、などの症状が現れることが多いです。

息が切れると感じる理由

普段なら特別意識することなくできている呼吸ですが、なぜ、息苦しさや胸の圧迫感、呼吸のしづらさを感じるようになるのでしょうか?

呼吸を行うかどうかは、体内のセンサーが感知しています。肺や筋肉、腱、脳、動脈などのいたるところにあり、身体が必要とする酸素量に変化はないか見張りをしているのです。センサーがもっと息をした方がよいと判断をすると、脳に信号が送られることで呼吸筋が激しく動かされ、息切れを感じるようになります。

種類がある?

人が運動をする際には、筋肉を動かすためのエネルギーが必要です。そのため、呼吸を多く行うことで酸素を体内に摂り入れ、ブドウ糖をエネルギーに変換します。

息切れには生理的なものと、病気が原因となっているものがあります。

スポーツやトレーニングをしたときや、走ったり、いつもより多く動いたりしたときなどに起こる息切れは、生理的な範囲で起こるものです。

一方、心臓や肺に不調があると血中酸素が不足しやすく、日常の何気ない動きでも息が切れやすくなります。

【柏市】息切れはどんなときに起こる?

ランニングを終わりの人

息切れは、日常生活の様々なシーンで起こります。

階段や坂道を登ったとき

ごく一般的なシーンとして挙げられるのが、階段や坂道などを登るときなど運動量が多くなるシーンです。年齢を重ねると、これまでは難なく歩けた道でも、心肺機能が徐々に衰えることで疲れやすくなります。また、運動不足の方や喫煙者はウォーキングなどの少しの運動でも息が切れやすいです。

スポーツや激しい運動をしたとき

スポーツや体育の授業、ランニング、登山などで身体を激しく動かすと息が切れやすいです。これらは一般的なことであり、休憩を取ることで自然に回復します。

ストレスにさらされたとき

目立つことが苦手な方が人前に出る場合、極度の緊張により息が荒くなることがあります。また、あまりに緊張するとうまく息ができなくなり、過呼吸状態になる危険もあります。

心臓や肺の病気

喘息などの肺疾患があると、息切れを原因とする呼吸困難を起こしやすいです。

呼吸困難は子供から大人まで年齢を問わず、誰にでも起こり得ます。特に小さい子供は、気管が狭い、胸郭が弱い、肺や血管の機能が未熟なため注意が必要です。

その他、高齢者がなりやすい気管支喘息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)でも多く見られます。

軽い運動を行った際の息切れは決して珍しいことではないため、生理的なものか病気が関連するものか、自分ではわからないことも多いです。しかし、大きな病気が隠れている可能性もあるため、症状が気になる際は、病院やクリニックでの診察・治療をおすすめします。

特にかかりつけ医がなく初診で予約する場合は、内科や循環器科に相談しましょう。

いとう内科循環器科では、日常の動作で起こる息切れや呼吸困難に関する診察・治療を行っております。内科・循環器内科の専門医師が生活習慣病によって生じる、狭心症や心筋梗塞、不整脈などの心臓にかかわる病気が隠れていないか、しっかりと診察をさせていただきます。息苦しさや胸の締めつけを感じたら、まずは初診予約をお取りください。

【柏市】息切れの原因

運動したときや緊張したときの息苦しさは、どのような仕組みで起こるのでしょうか?ここでは、息が切れるメカニズムと原因となる病気についてご紹介いたします。初診でも相談がしやすい病院やクリニックをお探しの方、呼吸に関する専門的な治療をご希望の方は、ぜひご覧ください。

【柏市】息切れが起こるメカニズム

胸を押さえる人

息切れを起こす仕組みをご存知でしょうか?

肺活量が少ない、または肺や心臓の働きが低下しているから、と考える方も多いのですが、実際には脳の働きが深く関係しています。

なぜ息が苦しくなってしまうのかという原因を知るためにも、まずは脳、肺、心臓の働きについて確認しましょう。

呼吸とは?

人はなぜ、息ができるのでしょうか?

呼吸といえば肺を連想される方も多いですが、横隔膜や肋骨の筋肉が働くことで行われます。

横隔膜は最大の呼吸筋であり、肋骨の5番・6番あたりでドーム状に広がっています。息を吸うと横隔膜が収縮され下がり、肺が拡張されることで空気が入ります。無意識に息を吐く場合は横隔膜が自動的に元の位置に戻るため、意識的に息を吐く場合にのみ筋は活動します。

この呼吸筋全体の運動を司っているのが、呼吸中枢と呼ばれる脳の一部です。呼吸中枢が呼吸の回数や深度を監視することで、私たち人間は正しい呼吸ができているのです。

さらに、呼吸中枢の上にも呼吸を監視する脳の中枢があり、呼吸筋の情報を常に監視しているため、寝ているときや無意識下でも呼吸は行われます。

息が切れるメカニズム

息切れは脳の上位の中枢による不快感の一種です。呼吸中枢が呼吸筋に出す指示と実際の働きのバランスが崩れた際に起こります。

ランニングなどの激しい運動をした後は、呼吸中枢は酸素を十分に取り入れるよう、呼吸筋に最大限の活動をするよう指示します。しかし、能力にも限界があることから思うような結果は得られず、身体は酸素が不足していると感じるようになります。呼吸筋の運動量が落ちると、必要とされる酸素量と供給量のバランスが崩れて、息が苦しくなるのです。

柏市を中心に息切れの診察や治療をご希望の方は、いとう内科循環器科をご予約ください。初診の方にも丁寧に対応いたしますので、安心してお任せいただけます。

【柏市】息切れの原因になる病気

ハートのクッションを持つ医者

息切れが起こる原因として、心臓と肺に病気が隠れていることがあります。早期に発見できるよう、どのような病気が考えられるかご紹介いたします。

心臓を原因とする病気

心臓には血液を全身に送るポンプの役割があります。ポンプ機能が損なわれると全身に血液が十分に行きわたらなくなり、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、不整脈などの心不全を起こす原因となります。

心不全は全身に水がたまっている状態のため、初期症状としては下肢のむくみや息が切れやすいなどがあります。その他、全身がだるく疲れやすくなり、横になることで血液が滞り、咳や呼吸困難が起こります。

肺を原因とする病気

肺には空気中から取り込んだ酸素を血液に混ぜる役割があります。肺が病気になると血液は十分な酸素を取り込めなくなり、全身が酸欠状態になります。

なかでも喫煙歴がある場合は、肺の機能が低下しやすく、COPD(慢性閉塞性肺疾患)を起こしやすいです。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは、慢性的に肺や気管支など呼吸器に炎症が起こることで、呼吸器が細くなり息切れを起こす疾患の総称です。主な症状に長引くせきやたんがあります。安静にしていれば症状は起こりにくいため、活動力が低下しがちです。そのため気持ちが沈みやすく、体力も低下し、さらに息苦しさが悪化することも多くなっています。

また、風邪などが原因で症状が悪化する危険もあるため、気になる症状がある場合は、早めに病院や専門のクリニックを予約しましょう。

その他、肺が原因となるものでは、気胸、間質性肺炎・肺線維症、肺塞栓症(エコノミークラス症候群)、過換気症候群(過呼吸症候群)などがあります。

息が切れやすいと生活の質が低下してしまいます。肺や心臓の病気が隠れていることもあるため、病院やクリニックでの診察や検査を受けましょう。

息切れは軽く考えず病院やクリニックへ相談を!
柏市で循環器科の治療ならいとう内科循環器科

「息が切れるくらいで、病院やクリニックの診察を受けるものではない」と考えていませんか?ましてや初診では相談しにくいと、予約の一歩が踏み出せないこともあるでしょう。しかし、息切れや息苦しさは隠れた病気のサインの可能性もあります。悪化してしまう前に診察の予約をしましょう。

いとう内科循環器科では息切れの治療を行っております。初診の方も診察を受けやすい環境を整えておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

柏市で息切れの治療を受けるなら、いとう内科循環器科へ

医院名 いとう内科循環器科
住所 〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1丁目1−22 3F
電話番号 04-7181-3226
URL https://www.juwakai.com/
診療項目 内科、循環器内科
診療時間

9:15~12:30

15:00~18:00

診療予約

午前は予約制、午後は受付順の診療となります。

初診、健診、予防接種の方は17:30までにご来院してください。

来院に必要なもの

保険証をご持参下さい。

各種医療証、お薬手帳をお持ちの方はご持参下さい。

また、気になる症状や質問したい点などメモをご用意いただけると良いかと思います。

駐車場の有無 当院の駐車場はございません。
最寄駅 JR我孫子駅 北口側 下車1分